第139回
【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
「これは財布がヤバい」会場外の万博オフィシャルストア15店舗が閉幕後も営業を継続
2025年10月09日 17時00分更新
閉幕まで残すところあと5日となった大阪・関西万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博。10月9日(水)は、万博オフィシャルストアの新情報が注目を集めている。
#大阪・関西万博 閉幕まで…
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) October 8, 2025
🔵 🔵
🔴 🔴
🔵 🔵
🔴🔵🔴🔵
🔵
🔴
🔵 DAYS LEFT UNTIL THE END👀ˎˊ˗#EXPO2025#EXPO2025Foreverpic.twitter.com/XjA5k8EMd4
10月8日、大阪・関西万博閉幕後もオンラインストアをはじめとする、一部の2025大阪・関西万博の会場外オフィシャルストアが継続して営業することが発表された。
継続営業するオフィシャルストアはオンラインストアのほか、あべのハルカス店やJR新大阪駅 エキマルシェ店、丸善丸の内OAZO店など京阪神エリアを中心とした15店舗。
┌────[ News ]────┐
— 2025大阪・関西万博公式ライセンス商品【公式】 (@expo2025product) October 8, 2025
会場外オフィシャルストア
&公式ECサイトは
万博閉幕後も営業を継続します!
└────────────┘
※一部店舗のみ
詳しくはこちら👇https://t.co/kWO7UKxrii#EXPO2025#大阪・関西万博#ミャクミャクhttps://t.co/LiXul8LY9wpic.twitter.com/MCqy7qQbiW
X上では「買えなかったアレやコレも買えるようになる!?」「これは財布がヤバい」などの声のほか、「全体的に品薄で買えません」「ECサイトの在庫を 補充して」「閉幕後は北関東から東北および北海道にもオフィシャルショップをお願いしたいです」「会場内で売ってるやつを会場外でも買えるようにしてくれると嬉しい」などの要望も投稿されている。
また、万博閉幕まで5日となり、X上では会期延長を望む声や終了を惜しむ声が多数投稿されている。
万博ではパビリオンも良かったけど個人的にめっちゃ後味残ってるのが【アオと夜の虹のパレード】なんよなぁ🥹
— ktさん🐕⚡︎ (@okottq) October 8, 2025
心に残る音楽やなぁ思たんは菅野よう子さんやったから🥹
プレリスにすでにサントラ入れてます←
これがもう観れなくなるのは残念すぎる( ; ; ) pic.twitter.com/S1hFcoJq0L
7回目の万博✌️✌️✌️
— 𝕖𝕘𝕘𝕣𝕠𝕝𝕝✩ (@nico_eggroll) October 6, 2025
もう予約取れないし、今日で最後かな……。あと2個でスタンプ全制覇だったのに…惜しいなぁ pic.twitter.com/7XKiVKDHmN
「万博の期間をもっと延ばせばいいのに」ってずっと思ってたんだけど、どうやら国際法で万博は半年までって決められているらしいね。惜しいと思うけどなぁ
— 朧月アークark@日常 (@oborodukiark77) October 6, 2025
万博会場だけで世界中の国民性が見れて面白いよね
— 𝒕𝒆𝒓𝒂𝒛𝒐 (@terazo13) October 5, 2025
「賑やか」「お淑やか」「ノリと勢い」「重苦しい」
この空間を母国語で体験できたのは 私の一生の思い出になった
仮設だから仕方ないが 一部を除き また更地に戻ってしまうのが惜しい https://t.co/xksmudjwGC
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう