第141回
【日刊大阪・関西万博】SNSでの注目トピックを紹介!
惜しまれながらついに閉幕!5つのトピックで振り返る大阪・関西万博最終日
2025年10月14日 18時00分更新
大好評のうちに幕を閉じた大阪・関西万博。10月14日(火)は、話題が盛りだくさんだった最終日の注目トピックを紹介する。
最終日は筆者も会場に駆けつけた。トータルでは開幕前も含めて15回目の万博。1970年の大阪万博の時は小学校3年で6回通ったが、55年経って2.5倍。少し成長したのだろうか。前回も今回も忘れられない出来事になった。
🌟Today’s #EXPO2025 -10.13-🌟
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) October 13, 2025
˗ˏˋ🔴大阪・関西万博 閉幕🔵ˎˊ˗
#大阪・関西万博 での1日を振り返り😊
夢洲にたくさんのエネルギーが集まった特別な1日となりました🔥
万博は閉幕しましたが今後の投稿もお楽しみに💫#EXPO2025Forever#万博最終日pic.twitter.com/GnLtI8GhKi
トピック①五輪メダリストも登場!イタリアパビリオンでトーチ引継ぎ式開催
10月13日、イタリアパビリオンで2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピックの聖火リレーに使用されるトーチの引き継ぎ式が行われた。このトーチは万博期間中イタリアパビリオンで展示されていたもの。なお、式典にはソチ五輪銅メダリストのカロリーナ・コストナーさんやパリパラリンピック金メダリストのマルティーナ・カイロニさん、フィギュアスケート元日本代表の宮原知子さんらが出席した。
✨A @ItalyExpo2025 celebriamo la Giornata dello Sport Italiano nel Mondo insieme a @milanocortina26, con i campioni dello sport 🇮🇹 e 🇯🇵: Martina Caironi, Carolina Kostner, Satoko Miyahara, Shinya Wada e Takumi Hasebe⛸️🏃♀️
— Italy in Osaka (@ItalyinOsaka) October 13, 2025
Con la diplomazia sportiva, promuoviamo l’🇮🇹 nel mondo!🏆 https://t.co/QP70EfNc0apic.twitter.com/PcJMSsb55S
また、式典終了後にはパビリオン前に設置された特設スケートリンクのこけら落としを開催。イタリア陸軍軍楽隊の生演奏に合わせ、関西大学所属のスケーターたちが演技を披露した。
イタリア館は最終日にスケートリンクぶち込むとかやってくれたわけだが、イタリア陸軍軍楽隊の奏でるトゥーランドットと、エキシビジョンはYouTubeアーカイブで見れるので是非(1:38:22あたりから) #イタリア館#Expo2025Osakahttps://t.co/eW4BDdYpOn
— Sada (@ventoaureo) October 13, 2025
トピック②万博ホストシティバトンタッチセレモニーを開催
また、13日には2027年に横浜で開催されるGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)に向けたホストシティバトンタッチセレモニー「次の万博は横浜! ~GREEN × EXPO 2027 From EXPO2025~」が開催された。
セレモニーには横浜市の山中竹春市長と大阪市の横山英幸市長が登壇。両市長による“フラワーリース”を使ったバトンタッチセレモニーが実施された。また、GREEN×EXPO 2027の 公式マスコット「トゥンクトゥンク」も登壇し、来場者向けにPRを行った。
国際園芸博覧会を開く横浜市にホストシティーの「バトン」引継ぎ、「トゥンクトゥンク」も登場…大阪市 #2027年国際園芸博覧会#トゥンクトゥンク#大阪・関西万博
— 読売新聞大阪社会部 (@osaka_syakai) October 14, 2025
記事はこちらhttps://t.co/ShyUu7DxZPpic.twitter.com/gZ5iiEyTl9
トピック③寄せ書きで彩られる各パビリオン
コモンズA、コモンズBや電力館パビリオンなどのパビリオンは外壁やガラス部分にスタッフや来場者からのメッセージが多数。
トピック④“万博おばあちゃん”が皆勤賞達成
世界各地の万博に足を運ぶことから「万博おばあちゃん」の呼び名で知られる山田外美代さんが、大阪・関西万博でも全日程入場する「皆勤賞」を達成した。
【万博おばあちゃん「皆勤賞」達成】https://t.co/0lBJu060Q2
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 13, 2025
とうとう最後の大阪万博🥹
— 風のとおり道 (@kazehuwahuwa) October 14, 2025
東ゲート9時予約で、いつもより早い7:30夢洲着、9:05入場できた✨
早めの8:40くらいに開場した感じ✨報道陣が目の前で待機してると思ったら、すぐ後ろから万博おばあちゃんが出てこられた!
ラストにして遭遇!😃
話しかける間もなく、報道の人に次へと連れて行かれた😅 pic.twitter.com/HcXxyiwCIs
トピック⑤花火やドローンショーが感動のフィナーレを演出
閉会式のほか、花火やドローンショー、フラッグパレードなど万博最終日を彩るイベントも多数開催された。
プログラム「結 -MUSUBI-」より🌟
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) October 13, 2025
大迫力のパフォーマンスをご覧ください👀
YouTubeにて #万博閉会式 をライブ配信中🎥https://t.co/GHNfYSqWZP#EXPO2025#EXPO2025Forever#万博最終日pic.twitter.com/hrzYbc9hvw
関西万博の花火、25キロ離れた山から
— TAKU (@maybeeeeem) October 13, 2025
大阪城と一緒に撮ってみた pic.twitter.com/Zo34DYC7DT
フラッグパレードにはアバンギャルディが出演。ミャクミャクとコラボダンスを繰り広げた。
16時から始まった大阪・関西万博の閉幕日「フラッグパレード」。ミャクミャクとアバンギャルディのダンスパフォーマンス、特に動画の後半のミャクミャクダンスがキレッキレです!是非お楽しみください。 pic.twitter.com/wRbDQn2AQh
— 鳥海高太朗 (@toriumikotaro) October 13, 2025
万博最終日パレードまさかのベスポジ!
— えせ (@esegracie) October 13, 2025
ミャクミャク、アバンギャルディコラボダンス#万博#万博パレード#アバンギャルディ
#avantgardeypic.twitter.com/JDON1bRcnb
ドローンショーには巨大ミャクミャクがサプライズで登場した。
大阪・関西万博、ドローンショーに巨大ミャクミャク【閉幕タイムライン】https://t.co/kkQ7taezFR
— 日経関西 (@nikkeikansai) October 13, 2025
最後のドローンショーは「いつもより絵柄も大きく立体的で迫力満点」。色とりどりの光で巨大なミャクミャクや「EXPO2025」の文字が描かれました。(無料記事)#大阪・関西万博pic.twitter.com/NrylUXPZwW
大阪・関西万博、最後のドローンショー、最後の最後にサプライズでミャクミャクが登場してのドローン!こんな感動はなかなかないくらいの最高のドローンショーでした。目に焼き付けましたが、涙が止まりません。 pic.twitter.com/LEGJKyXrC9
— 鳥海高太朗 (@toriumikotaro) October 13, 2025
万博最終日のドローンショー、まさかのミャクミャク登場!!!!!
— ペンギン@expo2025 (@penguin_expo) October 13, 2025
ありがとう大阪万博! pic.twitter.com/3QtuYnvgTh
惜しまれながら、約半年間の会期を終了した大阪・関西万博。会期終了後も万博を振り返る記事を公開する予定のため、万博ロスにお悩みの方もお楽しみに。
✧.*❤️┈
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) October 13, 2025
#大阪・関西万博 閉幕
┈💙*.✦
184日間で生まれた
数えきれない思い出と繋がりが
これからもずっと輝き続け
脈々と続いていきますように。
たくさんのご来場ありがとうございました🌟#EXPO2025#EXPO2025Foreverpic.twitter.com/7kPphgc3Pc
『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazonへ
【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX
大阪・関西万博 攻略MAP連動特設Webサイト公開中!
・各パビリオンに関する取材記事を随時更新!
・位置情報連動で近くのパビリオンがすぐに分かる!
・パビリオンに関する口コミを独自技術で解析し紹介
特設Webサイトはこちら!
エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう