特集・連載
丸の内初心者がエモいセンサーで巡る!「昭和レトロさんぽ」

-
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
昔ながらの醤油ラーメン+半チャーハンが750円!駅から10秒の町中華で待っていたのは期待を裏切らない値段、味、サービスだった!!
2025年03月14日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
昔懐かしのメニューが人気! 昼はランチ、夜は飲みに行けるお店「喫茶店&酒場 サンマリ」
2025年02月21日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
“昭和価格”が素晴らしい! 駅前最強の立ち飲み処「立呑み きくのこ 有楽町本店」は激うま手作り料理がずらり
2025年01月24日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / スポット
怪しげなネオンの先にある「麻雀オリオン」 トンネル下の知る人ぞ知る丸の内の憩いの場がいい味出してる!
2024年12月20日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
1カ月に1万4,000食以上も食べられたステーキカレーが衝撃の大サービス価格! 70年以上変わらぬ味を提供する昭和レトロなカレー専門店
2024年11月22日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
「ちゃんと儲かってますか?」丸の内でこの価格はうれしい! 50年以上愛される「ザ・町中華」の肉が多すぎる肉野菜炒めが大正解!
2024年10月18日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
なにやら不思議なネオンとのれん! 昭和感漂う「歌える居酒屋 本日開店」で取材中にみんなと大合唱!
2024年09月27日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / スポット
丸の内にこんなレトロなお店が!? 60年以上続くエモい戸建ての喫茶店の本格料理にやられた!
2024年08月23日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
東京駅高架下にあるおしゃれな昭和レトロなサンドイッチ店「KOKO」 やみつきになる「からあげドッグ」は超ボリューミーで男性でも大満足!
2024年07月19日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
70年以上続く老舗「菊亭」の天ぷらがめちゃくちゃおいしいのにかなりリーズナブルで助かる!
2024年06月21日 18時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
今も昔も有楽町の甘味といえばココ! 名物“蔵王あんみつ”が気になり過ぎた
2024年05月24日 12時15分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
見よ!このおいしそうなカレーの盛り付け!長い修業を経て会得した職人技が光るインデアンカレー
2024年04月26日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
元々のお客さんが喫茶店のママに? 素敵な縁でつながる交通会館のレトロ喫茶「阿蘇」が居心地よすぎる!
2024年03月22日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
有楽町で50年以上!都庁の職員にも愛されたノスタルジックなザ・東京ラーメン!
2024年02月02日 14時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
メニュー40種!えー、これは全部食べたい! 有楽町駅前のランドマーク的な町中華の名店!
2023年12月08日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
東京駅徒歩1分! 東京ビル TOKIAの地下で見つけた毎日通えるレトロ居酒屋「食堂チャチャチャ」
2023年10月27日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
あの大作家も訪れた! “駅前レトロ”の代名詞・東京交通会館の穴場喫茶! 新幹線も見られる「ジュン 喫茶室」に行ってみた
2023年09月22日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / 企画 / グルメ / スポット
東京ど真ん中の高架下で女子会! 昭和な居酒屋で出会った意外な光景、そして意外な人とは?
2023年09月01日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / コラム / グルメ / スポット
これぞ昭和の裏路地風景!? 丸の内高架下のタイムトンネルに迷い込んでみた
2023年08月18日 12時00分 -
カテゴリ: 丸の内 / 企画 / グルメ / スポット
元祖にして完璧なピザトースト♡ 発祥の地「珈琲館 紅鹿舎」で昭和ランチしませんか?
2023年07月07日 12時00分