【週間ランキング】Xで話題の「大阪・関西万博」パビリオンを徹底分析!(2025/8/19~8/25)

サザエさん一家が万博へ「どうやって予約したの!?」 日本館・大阪ヘルスケアでSNS大盛り上がり

 日を追うごとに来場者が増加している「大阪・関西万博」を、膨大なX解析データから徹底分析。8月最終週は『サザエさん』の万博スペシャル放送が話題の中心となった。。

順位 スポット名(都道府県名) 話題流通量
投稿数/
アカウント数
男性:
女性比
ポジ:
ネガ比
主な共起語
(その共起語がXでの投稿全体に占める比率)
1 大屋根リング 13,689
66%
34%
62%
4%
好き(14%)、景色(13%)、日本館(12%)、サザエさん(12%)、太陽の塔(12%)
2 大阪ヘルスケアパビリオン 6,238
69%
31%
62%
0%
スペシャル(51%)、サザエさん(49%)、日本館(42%)、予約(23%)、いのちの未来(23%)
3 日本館 6,086
66%
34%
37%
1%
サザエさん(65%)、スペシャル(62%)、大阪ヘルスケアパビリオン(43%)、大屋根リング(28%)、火星(26%)
4 null2 5,427
62%
38%
28%
15%
落合さん(13%)、予約(11%)、楽しみ(9%)、落合陽一(7%)、抽選(7%)
5 イタリアパビリオン 3,006
60%
40%
32%
1%
予約(15%)、大屋根リング(10%)、matsuri(6%)、アリーナ(6%)、海(6%)
6 インドネシアパビリオン 2,859
62%
38%
35%
4%
楽しみ(29%)、スタッフ(27%)、パフォーマンス(24%)、JKT48(11%)、ヘビーローテーション(8%)
7 関西パビリオン 2,848
48%
52%
45%
3%
抽選(32%)、イベント(32%)、鳥取(29%)、京都(26%)、観光(26%)
8 いのちの未来 2,324
69%
31%
48%
2%
予約(65%)、日本館(62%)、大阪ヘルスケアパビリオン(61%)、サザエさん(49%)、コモンズ(43%)
9 住友館 1,930
57.%
43%
43%
4%
予約(27%)、日本館(25%)、機動戦士ガンダム(24%)、電力館(23%)、モンスターハンター(20%)
10 アメリカパビリオン 1,788
71%
29.%
33%
6%
体験(35%)、宇宙(33%)、スクリーン(17%)、大屋根リング(15%)、大阪ヘルスケアパビリオン(14%)

 この週は8月24日に放送された『サザエさん』の万博開催スペシャルが話題の中心となっている。万博スペシャルでは55年前に放送された「サザエ万博へ行く」の再放送と大阪・関西万博をサザエさん一家が訪れる新作アニメ、「サザエ再び万博へ行く」の2本が放送された。

 この放送により、1位「大屋根リング」、3位「日本館」、8位「いのちの未来館」など「サザエ再び万博へ行く」でサザエさん一家が足を運んだパビリオンのポスト数が急上昇。特に特別ゲストとして藤原紀香さんと片岡愛之助さんが登場した2位の「大阪ヘルスケアパビリオン」は前週比184%と大きくポスト数を伸ばしている。

 また、登場した施設の描写が正確なことが称賛されている一方で、サザエさんたちが足を運んだパビリオンの多くが予約困難な人気パビリオンだったことから「サザエさん一家はスマホ誰も持ってないからどうやって予約したんかなぁ」「日本館といのちの未来館の7人分当日予約は無理なのでは」など万博マニアからのツッコミも多数投稿されている。

 また、4位「null²」は人気歌手のLiSAさんがパビリオンを訪問。落合陽一さんとのツーショット写真を投稿して注目を集めた。

 そのほか、パビリオンの入り口で歌い踊って誘客するスタッフが大人気の「インドネシアパビリオン」は今週も6位にランクイン。大阪・関西万博の公式アカウントが「ヨヤクナシガールズ&ボーイズ」こと、スタッフが歌と踊りで誘客する様子をMV風に編集した動画を公開し、バズを起こしている。

 さらに、7位「関西パビリオン」は鳥取県のスペースに設置されたひらがなの「な」を象った椅子、「な」椅子が注目を集めるなど、『サザエさん』以外の要因で注目されたパビリオンも多数ランクインを果たしている。

 果たして次週は、どのパビリオンが注目を集めるのか?来週のランキングもお楽しみに。

エリアLOVEWalker総編集長・玉置泰紀からひとこと

 落合陽一氏がプロデュースしたパビリオン「null²(ヌルヌル)」は予約も難しい大人気のパビリオンだが、そこから分離したような屋外作品が東京の表参道に現れ、人気を博している。glo™ Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道「即今鏡門:Mirror Portal of Emergence」。まさに、パビリオンが夢洲から表参道に増殖した様な作品で、こちらで作品に触れてみるのも良いかもしれない。Aug.23,2025 - Sep.07,2025 Venue OMOTESANDO CROSSING PARK。
glo™ Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道 | Exhibition | 落合陽一公式ページ / Yoichi Ochiai Official Portfolio

今回の集計の詳細は以下のとおり。
集計期間:2025年8月19日~8月25日
解析対象:「大阪・関西万博パビリオン名・施設名」を含むX(旧Twitter)上での投稿
抽出件数:84,504件

 角川アスキー総合研究所は2015年に、東京大学生産技術研究所喜連川・豊田研究室と、アジア圏で唯一ツイートデータの全量を取り扱うことができるNTTデータ、そしてTwitter Japanと共同で「Twitterトレンド解析システム」を開発した。それ以来、当社が持つエンターテインメント用語辞書(300万語以上)に収録されたワードをもとに、日本国内でのエンターテインメント分野に関するツイートを対象にした解析を行っている。

 解析内容としてはツイート内でのワード出現傾向の分析に加えて、ツイートテキストを対象にした投稿者の推定属性情報(NTTデータ提供)や、各種統計データなどを組み合わせた分析などを行っており、報道機関や、企業・自治体等に幅広く活用されている。なお、「X(旧Twitter)トレンド解析システム」によるXのリアルタイムな集計結果は、「ついラン」でも見ることができる。

『大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック』

発行:株式会社角川アスキー総合研究所
発売:株式会社KADOKAWA
発売日:2025年06月30日
定価:1,078円 (本体980円+税)
ISBN:978-4049112665
サイズ:A5判/84ページ
詳細・購入は Amazon

【目次】 大阪・関西万博とは
大阪・関西万博でやりたいコト25
万博を楽しむ「いろはのい」
エリア別攻略ガイド
大屋根リングの絶景ポイント10
東ゲートゾーン
エンパワーリングゾーン
シグネチャーゾーン
セービングゾーン
静けさの森ゾーン
コネクティングゾーン
西ゲートゾーン
フューチャーライフゾーン
コラム:万博攻略法 イベントを見るならココ! パビリオンINDEX

大阪・関西万博 攻略MAP連動特設Webサイト公開中!

・各パビリオンに関する取材記事を随時更新!
・位置情報連動で近くのパビリオンがすぐに分かる!
・パビリオンに関する口コミを独自技術で解析し紹介
特設Webサイトはこちら!

この記事をシェアしよう

エリアLOVE WALKERの最新情報を購読しよう

この連載の記事

PAGE
TOP